 | アリスさんという方から、次のようなメールをいただきました。メールアドレスの記載がなかったために、返信が出来ませんでしたので、ここでご質問にお答えさせて頂こうと思います。
「こんにちは。少しお聞きしたい事があり、メールさせて頂きました。貴社から出版されてます、眼球蒐集家についてなのですが、私が小学生時代にジャンプコミックスで読んでおりました、「草薙 葵」と内容・登場人物の特徴・話の展開が非常に似通っているので、同じ作家さんが登場人物の名前、事件を変えて書かれているのかと思いまして。ペンネームが違う様なので、自分では判別できずにメールをお送りしております。この様なメールを送る宛先ではないと思います が、あまりに気になっており、どなたかにお尋ねしたいと思っておりますゆえ、ご了承下さい」
まず「貴社から出版されてます」とありますが、このサイトは出版社とは無縁の個人サイトですので、送り先をお間違えになったのかと思いましたが、最後まで読むとどうも出版社に当てて送られたようでもない気がしました。 そこで好奇心旺盛なものですから、少々調べてみました。
「眼球蒐集家(アイボールコレクター)」の作者は、船越百恵、1978年千葉県生まれ 「心理捜査官草薙葵」の作者は、月島薫、1970年(昭和45年12月21日)千葉県生まれ
これしか情報を得ることができません。千葉県生まれという以外に共通点はありません。しかし筆名は自在に変えられるので一致しないにしても、生年と誕生地のたった2項目しかない情報のうち一つが合致すると、何某かの縁がありそうに見えてしまうから不思議です。 しかし内容が余りに類似していれば、著作権に引っ掛かりますからそのようなものは出版できないと思います。 「眼球蒐集家(アイボールコレクター)」は、KAPPA-ONE登竜門として出版されておりますが、光文社がその辺りのことを考えずに出版するとは思えません。 これは直接光文社に尋ねるのが一番ではないでしょうか? | 2004/10/06 (Wed) |  |